発送(読み)ハッソウ

デジタル大辞泉 「発送」の意味・読み・例文・類語

はっ‐そう【発送】

[名](スル)荷物郵便物などを送り出すこと。「小包発送する」
[類語]送る運ぶ運送輸送運搬搬送配送通運運輸郵送移送配達宅配逓送陸運海運水運空輸届ける送り付ける送り届ける送付する送達する託送する差し出す仕向ける(便りを)出す寄せる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「発送」の意味・読み・例文・類語

はっ‐そう【発送】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 先方に届くように物を送ること。〔民法(明治二九年)(1896)〕
  3. 先方に届くように音を出すこと。
    1. [初出の実例]「今妙音を発送(ハッソウ)せし葦の方に艏(へさき)を向けて力を極め水をかきしが」(出典:新粧之佳人(1886)〈須藤南翠〉五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「発送」の読み・字形・画数・意味

【発送】はつそう

送る。

字通「発」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む