リチャードペック(その他表記)Richard Peck

現代外国人名録2016 「リチャードペック」の解説

リチャード ペック
Richard Peck

職業・肩書
児童文学作家,評論家

国籍
米国

生年月日
1934年

出生地
イリノイ州ディケーター

学歴
南イリノイ大学

勲章褒章
米国人文科学勲章〔2001年〕

受賞
エドガー賞ジュブナイル部門〔1977年〕「Are You in the House Alone?」,ニューベリー賞〔2001年〕「シカゴより好きな町」,産経児童出版文化賞(第49回)〔2002年〕「シカゴよりこわい町」,スコット・オデール賞〔2004年〕「ミシシッピがくれたもの」

経歴
南イリノイ大学で学位を得る。「超人形あらわる」「私についた幽霊」などのヤングアダルト小説のほか評論集、選詩集などの著作を出版する。「シカゴよりこわい町」(1998年)がニューベリー賞オナーブック、全米図書賞児童書部門の最終候補に選ばれ、2001年同作の続編「シカゴより好きな町」でニューベリー賞、2004年「ミシシッピがくれたもの」でスコット・オデール賞を受賞。また、2001年児童文学作家で初めて米国人文科学勲章を受章した。他の著書に「ホーミニ・リッジ学校の奇跡!」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む