リチャード・マーフィグッドウィン(その他表記)Richard Murphey Goodwin

20世紀西洋人名事典 の解説

リチャード・マーフィ グッドウィン
Richard Murphey Goodwin


1913 -
米国経済学者。
シエナ大学名誉教授。
ハーバード大学助教授を経て、1969年以降ケンブリッジ大学の経済学のリーダーとなる。80年シエナ大学名誉教授に。経済変動理論の先駆者一人で、行列関数、非線形加速度理論についての論文はとくに有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む