リニュパルス(その他表記)Linuparus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リニュパルス」の意味・わかりやすい解説

リニュパルス
Linuparus

節足動物門甲殻綱イセエビ科の属名日本サハリンカムチャツカ北アメリカなどの白亜紀層から化石として数種が得られているが,現生種にハコエビがある。頭胸甲に胃域,肝域が明らかで,胸甲には3縦走線があり,家形をし,額は三角板,側縁に2小棘がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android