リニュパルス(その他表記)Linuparus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リニュパルス」の意味・わかりやすい解説

リニュパルス
Linuparus

節足動物門甲殻綱イセエビ科の属名日本サハリンカムチャツカ北アメリカなどの白亜紀層から化石として数種が得られているが,現生種にハコエビがある。頭胸甲に胃域,肝域が明らかで,胸甲には3縦走線があり,家形をし,額は三角板,側縁に2小棘がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む