リビ充家族(読み)りびじゅうかぞく

知恵蔵mini 「リビ充家族」の解説

リビ充家族

リビング空間を充実させ、多くの時間をそこで過ごす家族のこと。「リビング充実家族」の略。株式会社リクルートホールディングスが2016年12月13日に発表した「2017年のトレンド予測」において、「住まい分野」のキーワードとして発表した。同社分析によると、共働き在宅勤務増加背景とし、個室を小さめにし多機能空間としてリビングを広げた住宅が登場し始めているといい、リビングで家族それぞれが思い思いに過ごすスタイルが増えてきているとしている。

(2016-12-15)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む