リモナフランシス(その他表記)Rimona Francis

20世紀西洋人名事典 「リモナフランシス」の解説

リモナ フランシス
Rimona Francis


1950.代前半 -
ジャズ歌手。
テルアビブ(イスラエル)生まれ。
ブルガリア出身の音楽家のステュ・ハコーヘンと結婚後、各地キブツで演奏活動を行い、レコーディングも行う。1974年にニューヨークに出て、モダン・ジャズ・スタンダードのボーカリゼーション話題を集め、’76年デビッド・フリードマン等のレコーディングに参加する。’77年にMPSから初のリーダー作を発表

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む