リモンチェッロ(読み)リモンチェッロ(その他表記)limoncello(イタリア)

飲み物がわかる辞典 「リモンチェッロ」の解説

リモンチェッロ【limoncello(イタリア)】


南イタリアに産する、レモンの果皮を薄くむき、スピリッツに浸漬し加糖してつくるリキュール。元来は家庭でつくられてきたものだが、カンパニア州ソレント半島のアマルフィカプリ島などの名産で、これらの観光保養地から知られるようになった。当地では主にストレートで食後酒とするが、カクテル菓子にも用いる。アルコール度数は30~34度程度。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む