リャーンベンジャミン(その他表記)Leanne Benjamin

現代外国人名録2016 「リャーンベンジャミン」の解説

リャーン ベンジャミン
Leanne Benjamin

職業・肩書
バレリーナ 元英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル

出生地
オーストラリア

学歴
英国ロイヤル・バレエ・スクール

受賞
ローザンヌ国際バレエコンクール入賞〔1981年〕

経歴
ロイヤル・バレエ・スクールで学び、1983年サドラーズ・ウェルズ・ロイヤル・バレエ団に入団、’87年よりプリンシパル。’90年ベルリン・ドイツ・オペラ・バレエ団、’92年英国ロイヤル・バレエ団に移籍し、’93年プリンシパルとなる。「ロミオとジュリエット」「マノン」「うたかたの恋」「アナスタシア」などマクミラン作品のエキスパートとして知られる他、古典全幕からバランシンフォーサイス、ウィールドン、マクレガー作品まで多彩なレパートリーを持つ。2011年新国立劇場バレエ団「ロミオとジュリエット」でジュリエットを踊る。2013年引退。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む