ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リンシヤホイ族自治州」の意味・わかりやすい解説 リンシヤ(臨夏)ホイ(回)族〔自治州〕リンシヤホイぞくLinxia Huizu 中国西北地方,カンスー (甘粛) 省南西部の自治州。行政中心地のあるリンシヤ市ほか5県とトンシャン (東郷) 族自治県など2自治県から成る。チベット高原の縁辺にあたる山地にあり,北部をホワン (黄) 河がリウチヤ (劉家) 峡の峡谷をつくって流れる。コムギ,ハダカムギ,ジャガイモを主作物とする。多目的のリウチヤ峡ダムが建設され,ヨンチン (永靖) 県には化学肥料工場がある。人口 161万 4783 (1990) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by