リンパ性浮腫(読み)リンパせいふしゅ(その他表記)lymphatic edema

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リンパ性浮腫」の意味・わかりやすい解説

リンパ性浮腫
リンパせいふしゅ
lymphatic edema

リンパ管閉塞リンパがうっ滞するために生じる浮腫。乳癌根治手術後,リンパ節への癌転移,リンパ管炎などの際にみられる。フィラリア症でも,末期には両下肢,陰嚢などに著明なリンパ性浮腫が生じて,いわゆる象皮病を起す。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android