ルカリス(その他表記)Loukaris, Kyrillos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルカリス」の意味・わかりやすい解説

ルカリス
Loukaris, Kyrillos

[生]1572.11.13. クレタ
[没]1638.6.27. ボスポラス海峡
カルバン派改革の導入を試みたギリシア正教主教。イタリアで学び,ドイツスイスでカルバン派の影響を受けた。 1592年カトリックとの合同に反対するためポーランドに派遣された。 1602年アレクサンドリア,20年コンスタンチノープル総大主教。カルバン派的改革推進のため,若い神学者を西ヨーロッパに派遣。その結果カルバン的な彼の著作が知られ論争を巻き起した (1672年のエルサレム教会会議はカルバン的教理排斥) 。最後にはコサック扇動のかどでスルタンに殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む