ルクア1100

共同通信ニュース用語解説 「ルクア1100」の解説

ルクア1100(イーレ)

大阪駅北側の駅ビルに開業する商業施設。「1100」は専門店の「千」と百貨店の「百」に由来語呂合わせで「イーレ」と読ませ、ドイツ語で「あなた(お客さま)の」という意味も持つ。ファッション関連の店が中心で、30~40代を主なターゲットに据える。隣の専門店街「ルクア」と合わせてJR西日本子会社が運営する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android