ルワンウェリサーヤ大塔(読み)ルワンウェリサーヤダイトウ

デジタル大辞泉 「ルワンウェリサーヤ大塔」の意味・読み・例文・類語

ルワンウェリサーヤ‐だいとう〔‐ダイタフ〕【ルワンウェリサーヤ大塔】

Ruwanwelisaya Dagoba》スリランカ北部の都市アヌラダプーラにある仏塔。市街西部の遺跡地区に位置する。紀元前2世紀、ドゥッタガーマニー王により建設され、息子のサッダーティッサの時代完成。水の泡を模した高さ55メートルの巨大な白亜の塔であり、アヌラダプーラのシンボルとなっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む