ルヴァン美術館(読み)ルヴァンびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「ルヴァン美術館」の解説

ルヴァンびじゅつかん 【ルヴァン美術館】

長野県北佐久郡軽井沢町にある美術館。平成9年(1997)創立。学校法人文化学院の付帯施設として開設。同17年(2005)より公益財団法人軽井沢文化学院に移管。文化学院の創設者西村伊作および文化学院の教育に携わった芸術家作品収蔵・展示する。建物は大正10年(1921)に建てられた創立当時の校舎を再現したもの。
URL:http://www.levent.or.jp/
住所:〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉957-10
電話:0267-46-1911

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む