レイチェン(その他表記)Ray Chen

現代外国人名録2016 「レイチェン」の解説

レイ チェン
Ray Chen

職業・肩書
バイオリニスト

生年月日
1989年

出生地
台湾

受賞
メニューイン・バイオリンコンクール優勝〔2008年〕,ニューヨーク国際ヤング・アーティスト・オーディション優勝〔2009年〕,エリザベート王妃国際音楽コンクール・バイオリン部門優勝〔2009年〕

経歴
台湾に生まれ、すぐにオーストラリア移住。4歳の時に鈴木メソッドでバイオリンを始め、8歳でクインズランド・フィルハーモニー管弦楽団と共演。2005年16歳で渡米し、カーティス音楽院入学。2008年メニューイン・バイオリン・コンクールに優勝。2008〜2009年のニューヨーク国際ヤング・アーティスト・オーディションに優勝、同時にロナルド・アシャーソン賞、楽友協会賞などを受賞し、1721年製ストラディヴァリウス「マクミラン」の貸与を受ける。2009年エリザベート王妃国際コンクールに最年少出場者ながら優勝を果たし、日本音楽財団よりストラディヴァリウス1708年製「ハギンス」を貸与される。その後、ヤーブ・ヴァン・ズヴェーデンやアルデール・ヴェルムレン指揮のロイヤル・フランダース・フィルハーモニー管弦楽団やラモン・ガンバ指揮のベルギー国立交響楽団などと共演。2009年12月ワシントンD.C.のケネディセンターで米国デビュー。2010年来日リサイタルを開催。2011年には東京・トッパンホールにてJ・Sバッハ無伴奏作品の全曲演奏を行った。2012年12月ノーベル賞コンサートで演奏。アルバムに「ヴィルトゥオーゾ」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む