レイ・ドーンチョン(その他表記)Rae Dawn Chong

20世紀西洋人名事典 「レイ・ドーンチョン」の解説

レイ・ドーン チョン
Rae Dawn Chong


1962 -
女優
アルバータ州エドモントン(カナダ)生まれ。
父は人気コメディ・チームのトミー・チョンで、父の関係で各地を転々とし、12歳の時ディズニー映画やテレビ映画端役出演する。その後「Stony Island」で役らしい役がつき、1981年「人類創世」で注目を浴び、カナダのジェニー賞を受賞する。最近は長編ミュージック・ビデオに出演し、注目を集める。他の作品に「カラーパープル」(’85年)、「ミスター・ソウルマン」(’86年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android