レオナルド・T.ホブハウス(その他表記)Leonard Trelawney Hobhouse

20世紀西洋人名事典 の解説

レオナルド・T. ホブハウス
Leonard Trelawney Hobhouse


1864 - 1929
英国の社会学者,哲学者
元・ロンドン大学教授。
オックスフォード大学卒。
イギリス社会学発展に貢献したイギリスの社会学者で、哲学者としても知られる。労働組合書記や雑誌編集者として活躍後、1907年から死去するまでロンドン大学教授。著書に当時のイギリスで唯一の社会学雑誌であった「社会学評論」(’08年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む