レオネッティ(その他表記)Leonetti, Francesco

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レオネッティ」の意味・わかりやすい解説

レオネッティ
Leonetti, Francesco

[生]1924. コゼンツァ
イタリアの小説家。ボローニャ大学卒業後,パゾリーニらと『オッフィチーナ』 Officina誌を創刊。 63年グループとも親交があり,前衛作家として有名。 1967年にはマルクスレーニン主義の雑誌『なにをなすべきか』 Che fareを創刊した。主著『煙と火と軽蔑』 Fumo,fuoco e dispetto (1956) ,『あやまちの認識』 Conoscenza per errore (61) ,『不十分』L'incompleto (64) ,『空飛ぶ絨緞』 Tappeto volante (67) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む