オッフィチーナ(その他表記)Officina

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オッフィチーナ」の意味・わかりやすい解説

オッフィチーナ
Officina

イタリア文芸雑誌。隔月刊。本来は詩の同人誌として,1955年5月から 59年まで発刊された。編集にあたったのは,F.レオネッティ,P.パゾリーニ,R.ロベールシの3名。第1期は,58年4月までで,通算 12巻を出版した。第2期は,F.フォルティーニ,A.ロマーノ,G.スカーリアが新たに編集に加わり,版元をボンピアーニ社に移した。グラムシ思想媒体に,政治と文化の間に生じた亀裂を超克することを目的とし,詩の分野ではエルメティズモを,詩の手法からばかりでなく,詩の解釈,思想性,文化的意義の視点において,乗越えようとはかった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む