20世紀西洋人名事典 「レオラルギエ」の解説
レオ ラルギエ
Léo Larguier
1878 - 1950
フランスの詩人。
セヴェンヌ地方出身。
処女詩集「詩人の家」(1903年)を発表。続いて「孤独」(’06年)、韻文小説「ジャック」(’07年)を発表。第一次世界大戦後は古美術鑑賞家となる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...