レオンチャンスラー(その他表記)Leon Chancler

20世紀西洋人名事典 「レオンチャンスラー」の解説

レオン チャンスラー
Leon Chancler


1952.7.1 -
米国ミュージシャン
ルイジアナ州シュリーブポート生まれ。
1969年ウイリー・ポポのラテン・ジャズ・バンドでデビュー。カリフォルニア州立カレッジで学び、’70年ジェラルド・ウィルソン楽団,ヒュー・マセケラハービー・ハンコック共演ハンコックの「エムワンディッシ」に参加。’71年ウォルター・ビショップJr.の推薦でマイルス・デイビス・バンドに参加。’75年ウェザー・リポートの「テイル・スピニン」の吹き込みに参加。代表作は「ミスター・ハンズ/ハービー・ハンコック」「オーレックス・ジャズ・フェスティバル」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む