すべて 

レザパーレビ2世(読み)パーレビ,レザニセイ(その他表記)Reza Pahlevi Ⅱ

現代外国人名録2016 「レザパーレビ2世」の解説

レザ パーレビ2世
レザニセイ パーレビ
Reza Pahlevi Ⅱ

職業・肩書
イラン皇太子

生年月日
1960年10月

出生地
イラン・テヘラン

経歴
イラン・パーレビ王朝第2代国王モハメド・レザとその3番目の妻、ファラ王妃の長男として生まれる。1977年米国に留学、イラン空軍パイロットとして訓練中だった’79年イラン革命が起こりパーレビ王朝が崩壊、国外追放となり、以来帰国していない。’80年同国王の死去に伴い、亡命先カイロで第3代国王への即位宣言。イラン・イラク戦争時、祖国の空軍パイロットに志願したが、イスラム政権に拒否された。’84年から米国に在住(市民権獲得)。在外イラン人を中心にした“自由選挙のためのイラン国民会議”報道担当者を務め、米国を中心に米欧でイラン民主化運動を指導する。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業
すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む