レゾナンツェン(その他表記)Resonanzen

世界の祭り・イベントガイド 「レゾナンツェン」の解説

レゾナンツェン【Resonanzen】

オーストリアの首都ウィーンで開催される、古典音楽演奏会中世から近世までのあらゆる音楽が演奏され、年ごとにテーマが設定される。会場は、ウィーン交響楽団本拠地として知られるウィーンコンツェルトハウス。毎年1月に開催される。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む