レッジェ・ポール理論(読み)レッジェ・ポールりろん(その他表記)Regge-pole theory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レッジェ・ポール理論」の意味・わかりやすい解説

レッジェ・ポール理論
レッジェ・ポールりろん
Regge-pole theory

高エネルギー素粒子反応を表わす理論。 1960年に T.レッジェがポテンシャルによる散乱振幅を分析して,角運動量複素平面解析接続すると,散乱振幅が極 (レッジェ・ポール) や分岐性質によって表現できることを見出した。この考えは高エネルギーの素粒子反応に応用され,有力な現象論的方法を与える。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android