レッドマッケンジー(その他表記)Red McKenzie

20世紀西洋人名事典 「レッドマッケンジー」の解説

レッド マッケンジー
Red McKenzie


1899.10.14 - 1948.2.7
ジャズ演奏家。
ミズーリ州セントルイス生まれ。
別名William(Red) McKenzie。
セントルイスのクラリッジ・ホテルで働いている時、ギタリストのディック・スレビンとジャック・ブランドに出会い、ザ・マウント・シティ・ブルー・ブロウアーズを結成シカゴで人気を博す。1927年マッケンジー&コンドンズ・シカゴアンズのレコーディングが大成功しシカゴ・ジャズを世に広めるきっかけとなる。’32年ポール・ホワイトマン楽団に加わり、52丁目で活躍するが、妻の死で生地に戻り、ビール会社の営業マンとなる。’44年エディ・コンドンと2回の録音を行い、’47年自己のグループを率いる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む