レディミクストコンクリート(読み)れでぃみくすとこんくりーと(英語表記)ready mixed concrete

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

レディミクストコンクリート
れでぃみくすとこんくりーと
ready mixed concrete

生コンクリート生コン)と称するもので、工場であらかじめ練り混ぜたコンクリートミキサー車で工事現場まで運搬して供給される。1930年ごろアメリカで考案された。日本へは1949年(昭和24)に導入され、急速に普及発展した。1953年にJIS(ジス)(日本工業規格)が制定された。

[笠井芳夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

レディミクストコンクリート

「生コンクリート」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android