レドヴィツ岩(読み)レドヴィツがん(その他表記)redwitzite

岩石学辞典 「レドヴィツ岩」の解説

レドヴィツ岩

ランプロファイア質岩石で,閃長岩花崗岩,雲母閃長岩,雲母閃緑岩などと呼ばれた粗粒ペグマタイト質の岩石の総括的な名称である.これらは黒雲母斑晶シュリーレンが特徴である[Willman : 1919].花崗岩質マグマによるホルンフェルス同化作用により形成された混成岩とされる[Hegeman : 1932].ドイツ,フィヒテルゲビルゲ(Fichtelgebirge),レドヴィツ(Redwitz)に因む.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android