レポント語(読み)レポントご(その他表記)Lepontic language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レポント語」の意味・わかりやすい解説

レポント語
レポントご
Lepontic language

イタリア北部のルガーノ湖,コモ湖地方少数碑文によって知られる死語ラテン語勢力を伸ばす以前にその地方に話されていた言語で,インド=ヨーロッパ語族に属するが未詳

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 インド

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む