レレ族(読み)レレぞく(その他表記)Lele

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レレ族」の意味・わかりやすい解説

レレ族
レレぞく
Lele

コンゴ民主共和国に住むバンツー語系の一民族。森林地帯からサバナ地帯にかけて分布する農耕民である。一妻多夫婚の特殊な形態がみられ,1人の娘が数ヵ月の間,「村の妻」に選ばれ,その間に村の男性1人が彼女夫婦になる権利をもつ。その後彼女は未婚年齢組の男性たちの共通の妻となる。その男性たちが結婚してしまうと,彼女は最後に残った未婚の男性の妻となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む