ロイスローリー(その他表記)Lois Lowry

現代外国人名録2016 「ロイスローリー」の解説

ロイス ローリー
Lois Lowry

職業・肩書
児童文学作家

国籍
米国

生年月日
1937年

出生地
ハワイ州

受賞
ホーンブック賞「ラブル・スターキー」,ニューベリー賞〔1990年・1994年〕「ふたりの星」「ギヴァー 記憶を注ぐ者」

経歴
父の仕事の関係で世界各地を転々とし、11歳から13歳までを日本で過ごした。1977年若くて亡くなった姉を題材にした「モリーアルバム」を発表、高い評価を受ける。ナチス占領下のデンマーク舞台にした「ふたりの星」と近未来を描いた「ギヴァー 記憶を注ぐ者」で2度のニューベリー賞を受賞。家族間の問題や障害者、老人などシリアスなテーマを扱ったものから、〈わたしのひみつノート〉シリーズなど子供たちが喜ぶ軽快な作品までを幅広く手がける。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む