ろうふう

普及版 字通 「ろうふう」の読み・字形・画数・意味

風】ろう(らう)ふう

崑崙(こんろん)山頂山名神仙の居る所。〔海内十洲記〕崑崙、~上に三角り、方廣里、形、を偃(ふ)するに似たり。下狹く上廣し。故に名づけて崑崙山と謂ふ。三角あり、其の一角正北、辰の輝(ひかり)を干(をか)す。名づけて風巓(てん)と曰ふ。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む