ロシア軍機撃墜

共同通信ニュース用語解説 「ロシア軍機撃墜」の解説

ロシア軍機撃墜

トルコ軍は24日、ロシア軍が空爆を実施するシリアの国境付近で、トルコ領空を侵犯したとしてロシア軍機を撃墜した。パイロット2人のうち1人は救出されたが、もう1人は死亡。救援ヘリも地上から攻撃を受け、搭乗していたロシア兵1人が死亡した。ロシアは「侵犯の事実はない」として謝罪を要求し、経済制裁を発動する方針だ。ロシア機が攻撃していたのは、シリア内戦でトルコが支援するトルクメン人の地域で、シリア問題をめぐる相互不信が対立の背景にあるとの見方が根強い。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む