ロシア非難決議

共同通信ニュース用語解説 「ロシア非難決議」の解説

ロシア非難決議

ウクライナ侵攻したロシアを非難し、即時撤退を求めた国連総会(193カ国)の決議。侵攻6日後の2022年3月2日に賛成141で採択された(反対5、棄権35)。総会はこれを含め、侵攻から1年間に計6件の関連決議を賛成多数で採択したが、アフリカ中南米南アジアなどの国々による棄権も30~70台に上っている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む