共同通信ニュース用語解説 「ロシア非難決議」の解説
ロシア非難決議
ウクライナを侵攻したロシアを非難し、即時撤退を求めた国連総会(193カ国)の決議。侵攻6日後の2022年3月2日に賛成141で採択された(反対5、棄権35)。総会はこれを含め、侵攻から1年間に計6件の関連決議を賛成多数で採択したが、アフリカや中南米、南アジアなどの国々による棄権も30~70台に上っている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...