ロッドレビット(その他表記)Rod Levitt

20世紀西洋人名事典 「ロッドレビット」の解説

ロッド レビット
Rod Levitt


1929.9.16 -
米国のジャズ演奏家。
オレゴン州ポートランド生まれ。
別名Rodney Charley〉 ロドニィー・チャーリィ〈Levitt レビット。
1956〜57年ディジー・ガレスピー楽団に加入して中近東南米への楽旅に参加する。’59年ギル・エバンス楽団に加わり、’60年代初頭にはピアニスト、サイ・ジョンソンやトランペッター、ロイ・エリクソン、ビルベリー等を加えた野心的なオクテットを結成する。代表作に「トロンボーン・スペクタキュラー」、「ワールド・ステイツメン/ディジー・ガレスピー」、「インサイト」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む