デジタル大辞泉
「インサイト」の意味・読み・例文・類語
インサイト(insight)
1 物事の本質を見抜くこと。洞察。明察。
2 (InSight)《Interior Exploration using Seismic Investigations, Geodesy and Heat Transport》米国の火星探査機。2018年に打ち上げられ、エリシウム平原に着陸。高感度の地震計を搭載しており、火星における地震の検出・記録に成功した。地殻熱流量計による火星内部の調査も予定されていたが、地中に装置を設置できず計画を断念。2022年に運用終了。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
インサイト
米航空宇宙局(NASA)の無人火星探査機。「Interior Exploration using Seismic Investigations, Geodesy and Heat Transport(地震計による調査、測地学、熱流量を利用した内部構造探査)」の略。地震波や地中の温度といった火星の内部構造の調査を目的としており、火星の成り立ちの解明につながることが期待されている。重さは約360キログラムで、車輪はないが、長さ2.4メートルのロボットアームを使って地表に地震計を設置したり、地下5メートルの深さまで熱流量計を埋め込んだりすることができる。2018年5月、カリフォルニア州バンデンバーグ空軍基地からアトラス5ロケットで打ち上げられた。同年11月末に火星の赤道付近へ着陸予定で、およそ2年にわたり探査を行う計画となっている。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 
インサイト
正式社名「株式会社インサイト」。英文社名「INSIGHT INC.」。サービス業。昭和50年(1975)「株式会社大利企画」設立。同54年(1979)「株式会社ダイリ」に改称。同62年(1987)「大利広告株式会社」に改称。平成18年(2006)現在の社名に変更。本社は札幌市中央区北四条西。広告代理店。新聞折込チラシの企画・制作が主力。北海道地盤。札幌アンビシャス上場。証券コード2172。
出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報
Sponserd by 
インサイト
ホンダ(本田技研工業)が1999年から製造、販売している乗用車。5ドアハッチバック(初代モデルは3ドア)。ハイブリッドエンジンを搭載。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 