ロト川(読み)ロトがわ(その他表記)Lot

翻訳|Lot

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロト川」の意味・わかりやすい解説

ロト川
ロトがわ
Lot

フランス南西部を流れるガロンヌ川支流全長約 480km。マシフサントラル (中央山地) 南東部のロゼール山 (1699m) 付近に源を発し,マンドを経て,ロゼール県中部石灰岩台地に深い谷を刻んで西流。アベロン県北部オーブラック山地の玄武岩質高位台地の南面を迂回して,アントレグ南郊でトリュイエール川と合流し,ロト県横断ロトエガロンヌ県の中部でガロンヌ川に合流する。合流点から約 260kmは遡航できるが,航行はまれ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android