ロバート・B.オーエンズ(その他表記)Robert Buwie Owens

20世紀西洋人名事典 の解説

ロバート・B. オーエンズ
Robert Buwie Owens


1870.10.29 - 1940.11.1
米国の化学者,技術者
元・ネブラスカ大学教授,元・マクギル大学教授,元・フィラデルフィア大学教授。
メリーランドに生まれる。船舶航空機の電磁方向調節器や、電気加速計を発明。α線の発見者と言われている。ネブラスカ大学、マクギル大学、フィラデルフィア大学の教授を歴任する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む