ロブリーウィルソン(その他表記)Robley Wilson

現代外国人名録2016 「ロブリーウィルソン」の解説

ロブリー ウィルソン
Robley Wilson

職業・肩書
作家

国籍
米国

生年月日
1930年

出生地
メーン州ブランズウィック

受賞
ドルー・ヘインズ文学賞「Dancing for Men」,アグネス・リンチ・スターレット賞「Kingdom of the Ordinary」

経歴
1963年からノーザン・アイオワ大学英語学科で教鞭を執る。傍ら、’76年から「The North American Review」誌の編集者を務める。職務合間をぬって、短編や詩の作家として活躍。短編集「Dancing for Men」でドルー・ヘインズ文学賞、詩集「Kingdom of the Ordinary」でアグネス・リンチ・スターレット賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む