ロマンマリノフスキー(その他表記)Roman Vatsulavovich Malinovskiy

20世紀西洋人名事典 「ロマンマリノフスキー」の解説

ロマン マリノフスキー
Roman Vatsulavovich Malinovskiy


1876 - 1918
ソ連(ロシア)の秘密工作員。
金属労働者出身で、警察への革命運動の情報提供者となる。1911年ボリシェビキ党プラハ協議会で中央委員に選出。’13年同党国会議員団長。’14年出奔。帝政ロシアの秘密工作員としてのスパイ活動の暴露を恐れた当局要求で国外に隠れたことがわかり、党除名。革命後裁判で死刑となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む