ロラン・ドブリュノフ(その他表記)Laurant de Brunhoff

現代外国人名録2016 「ロラン・ドブリュノフ」の解説

ロラン・ド ブリュノフ
Laurant de Brunhoff

職業・肩書
絵本作家

国籍
フランス

生年月日
1925年

出生地
パリ

経歴
アカデミー・ド・グラン・ショーミエールで絵画をはじめ広く美術を学び、父のジャン・ド・ブリュノフが生み出した「ぞうのババール」の物語を描きつぐ。当初は、父の遺した白黒の絵に彩色して発表したが、1946年、7作目にあたる「ババールといたずらアルチュール」を自身の作品として出版。以後新作を次々と発表し、世界中で親しまれている。米国移住後はアニメーション制作にも携わる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む