ロレッタスウィット(その他表記)Loretta Swit

20世紀西洋人名事典 「ロレッタスウィット」の解説

ロレッタ スウィット
Loretta Swit


1937.11.4 -
女優
ニュージャージー州パサイック生まれ。
ポーランド系の女優で、17歳でニューヨークに行き、ジーン・フランケルに演技指導を受ける。テレビ・シリーズ「マッシュ」にレギュラー出演し、2回エミー賞助演女優賞を受賞する。1971年「Deadhead Miles」で映画界にもデビューする(公開は’82年)。その他の代表作品に「女刑事キャグニー&レイシー」があり、初代キャグニー役を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む