ロンバルディア城(読み)ロンバルディアジョウ

デジタル大辞泉 「ロンバルディア城」の意味・読み・例文・類語

ロンバルディア‐じょう〔‐ジヤウ〕【ロンバルディア城】

Castello di Lombardia》イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の都市エンナにある城。13世紀に神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世(シチリア王フェデリコ1世)がアラブ人の要塞跡に建造。続いてシチリア王フェデリコ2世が改築した。同島における最も重要な軍事建築の一として知られる。一時期は20もの塔が建っていたが、現在はそのうち六つが残っている。最も保存状態がよいピサの塔は展望台になっており、エンナの旧市街を一望できる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む