ローケーシュ・チャンドラ(その他表記)Lokesh Chandra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ローケーシュ・チャンドラ
Lokesh Chandra

[生]1927
インドの東洋学者。パンジャブ大学卒業。ユトレヒト大学に留学。父ラグ・ビーラのあとをうけ,現在 International Academy of Indian Cultureの会長として,膨大な Śatapiṭakaシリーズの出版を継続中。主著は"Gavāmayana of the Jaiminīyas" (50) ,"Jaiminīya Brāhmaṇa" (52) ,"Dictionary of Classical Tibetan" (58) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む