1870 - 1919
ポーランドの経済学者,革命家。
リュブリン地方生まれ。
ワルシャワ高校時代に社会主義運動に参加、1889年、チューリヒに逃れ、大学で自然科学、哲学、社会科学を学び、博士論文に取り組む。1894年仲間とポーランド王国社会民主党を結成、1898年市民権を得てベルリンに移り、ドイツ社会民主党に入党。資本蓄積論を展開し、その観点から帝国主義の経済的必然性を論じる。著書に「資本蓄積論」(’13年)。1919年反革命暴力団により虐殺される。ドイツ共産党の創立者の一人。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...