ロージェン修道院(読み)ロージェンシュウドウイン

デジタル大辞泉 「ロージェン修道院」の意味・読み・例文・類語

ロージェン‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【ロージェン修道院】

Rozhenski manastirРоженски манастир》ブルガリア南西部の町メルニックの東約10キロメートルにあるブルガリア正教の修道院。12世紀頃の創設火災などに見舞われた後、オスマン帝国支配の下で復興した。16世紀から17世紀にかけて描かれたフレスコ画修道士が過ごした部屋食堂などが残っている。ロジェン修道院。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む