ローズバーグ(その他表記)Roseburg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ローズバーグ」の意味・わかりやすい解説

ローズバーグ
Roseburg

アメリカ合衆国,オレゴン州南西部,海岸山脈カスケード山脈にはさまれたサウスアンプクア川の岸にある都市。 1851年入植。製材牧羊がおもな産業である。クレーターレーク国立公園への入口にあたり,観光も重要な産業である。人口1万 7032 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む