ローマ皇帝伝(読み)ローマコウテイデン

デジタル大辞泉 「ローマ皇帝伝」の意味・読み・例文・類語

ローマこうていでん〔クワウテイデン〕【ローマ皇帝伝】

原題、〈ラテンDe vita Caesarum》紀元1世紀から紀元2世紀ごろの古代ローマの伝記作家、スエトニウスによる伝記集。全8巻。カエサルからドミティアヌスまで、12人のローマ皇帝逸話を収める。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む