ワイヤーループ(読み)わいやーるーぷ

家庭医学館 「ワイヤーループ」の解説

わいやーるーぷ【ワイヤーループ】

 腎臓(じんぞう)の糸球体基底膜(しきゅうたいきていまく)(「腎臓のしくみとはたらき」)が炎症をおこすと、その結果組織が厚くなって、針金を曲げた(ワイヤーループ)ようにみえる組織になります。
 腎臓の生検でみられる全身性エリテマトーデスに特有のものです。

出典 小学館家庭医学館について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む