わが心のジョージア

デジタル大辞泉プラス 「わが心のジョージア」の解説

わが心のジョージア

アメリカポピュラーソング。1930年に作曲家ホーギー・カーマイケルと作詞家ステュアート・ゴレルによってつくられたスタンダード・ナンバー。1960年にR&B/ソウルシンガーレイ・チャールズが発表して初の全米第1位を獲得。1979年にはジョージア州の州歌になった。「ローリング・ストーン」誌が選ぶ最も偉大な500曲第44位。原題《Georgia On My Mind》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のわが心のジョージアの言及

【カーマイケル】より

…ピアニストだった母の影響で早くから音楽に親しみ,インディアナ大学在学中にジャズ曲を作っていた。社会に出て法律の仕事につくかたわらバンドでピアノを弾いたり曲を書いたりしているうちに《スターダスト》(1927),《ロッキン・チェア》(1930),《わが心のジョージア》(1931)などがあいついで世に認められ,1930年代から40年代前半にかけて数多くの作品を発表した。映画音楽も手がけたほか彼自身映画に出演,戦後はテレビでピアノを弾きながら歌って全米に広く親しまれた。…

※「わが心のジョージア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android