ワクチン株選定会議(読み)ワクチンカブセンテイカイギ

デジタル大辞泉 「ワクチン株選定会議」の意味・読み・例文・類語

ワクチンかぶ‐せんていかいぎ〔‐センテイクワイギ〕【ワクチン株選定会議】

次の流行期に主流となるインフルエンザウイルスを予測し、ワクチンに使用するウイルス株を推奨する、世界保健機関WHO)の専門家会議。ワクチン株推奨会議。
1発表を受けて、国内外での流行状況などをもとに、ワクチンの製造に使うウイルス株を決定する、各国の専門家会議。日本では、国立感染症研究所の「インフルエンザワクチン株選定のための検討会議」がこれにあたる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む